ムッちゃんパパ
初めまして!ムッちゃんパパです。
衣類乾燥機DE-N60WV-Wのリアルな感想をご紹介します!

日立の衣類乾燥機DE-N60WV-Wを2017年に買って、かれこれ約2年(2020年1月時点)になります。

我が家に衣類乾燥機が必要になったのは前の家でのことです。
前の家にはベランダがなく、窓の外に物干し竿はあるもののすぐ下にエアコンの室外機があり洗濯物を干せるような場所がありませんでした。

洗濯物を干せない家なんてオワタ...絶望していたムッちゃん一家。
そこで、購入を決意したのが日立の【衣類乾燥機DE-N60WV-W(6kg)】。

衣類乾燥機DE-N60WV-Wを約2年使ってみて分かった感想を細かくご紹介します。
乾燥機を買いたいけど、どれがいいか悩んでる方の参考になったら嬉しいです!

▼この記事に書かれていること!
  • 衣類乾燥機DE-N60WV-Wのメリット・デメリット
  • 実際に買って分かった乾燥機を設置する時に必要になったモノ
  • 我が家の乾燥機の使い方

衣類乾燥機「DE-N60WV-W」を選んだ理由、乾燥機と一緒に買ったモノ

記事の冒頭にも書いたとおり以前の我が家には、洗濯物を干す場所がありませんでした。
なので、洗濯機と乾燥機が一体になった「洗濯乾燥機」を買うか、またはシンプルな乾燥機を買うか迷いました。

結論としては、乾燥に特化したシンプル乾燥機を選びました。
理由は、洗濯乾燥機は「衣類が生乾きだった」などの乾燥機能について心もとない口コミが多かったからです。

一方、シンプルな乾燥機は安定の乾燥力と価格の手頃さからかなり好印象でした。

ムッちゃんパパ
洗濯乾燥機にはアコガレる〜
なんかカッコいいよね!
だけど、しっかり乾かしてくれる方にしました。

乾燥機と専用スタンドを買ったけど...これも必要だった...

乾燥機を設置する際に専用スタンドも購入して、洗濯機の上に乾燥機が設置できるようにしたのですが...。

一つ足りないものがありました...。
乾燥機用の排水口です。
洗濯機の下に排水口があるんですが既に洗濯機の排水で塞がっていて、乾燥機の排水口がありませんでした。

お恥ずかしい話、乾燥機は水分を蒸発させるから排水とか必要ないだろうと思ってました(笑)いるんですね...。

早速、アマゾンで排水ジョイントセットを購入して設置完了〜♪
乾燥機にホースは付いているのでジョイントセットで付属されてるホースはいらなかった...。
しかし、東芝のジョイントセットが1番互換性が高そうだったので購入しました。

衣類乾燥機「DE-N60WV-W」のメリット

実際に使ってみて分かった衣類乾燥機DE-N60WV-Wのメリットを紹介します!

服やタオルがCMみたいにフワッフワ!

外干しや部屋干しをするとどうしてもゴワゴワになっちゃいますよね。
しかし、衣類乾燥機DE-N60WV-Wはしっかり乾燥できてしかも、タオルやシャツがフワッフワになります!

通常洗濯機で洗うと繊維が寝てしまいます。
そのまま干すと繊維が寝たままなのでゴワゴワになりますが、乾燥機は洗濯物を攪拌しながら温風を通すことで乾かします。
そうすることで寝てしまっていた繊維も起きて、洗剤のCMみたいにフワッフワになるんです!

ムッちゃんパパ
ムッちゃんが桃のような肌をした0歳の時に
ふわふわのタオルで体を拭いてあげられたので嬉しかった〜。

シワが少ない!シャツのアイロン掛けが楽♪

乾燥機でシャツを乾燥させると驚くほどシワが少ないんです。

さすがにアイロン掛け不要とまではいきませんが、素材がしっかりしたシャツであればほぼアイロン不要です。

湿気の多い日でもしっかり乾く

雨が続いて憂鬱な日でもカラッとしっかり乾いてくれます。

乾燥が終わって乾燥機内に洗濯物を放置しても、湿気たりすることがないので外出の予定があっても安心して乾燥をスタートさせることができます。

操作がシンプルで楽チン♪

操作が簡単なのもメリットの1つです。
電源を入れて、コースを選んで、スタートするだけ。

余計なことを考えずサッとスタートできるので、家事であまり頭を使いたくない私にはぴったりでした笑

今すぐ乾かしたい時に便利

セパレートタイプの重要なメリットは洗濯機を回しながらでも乾燥ができることです。

一体型の洗濯乾燥機では、洗濯と乾燥を同時にすることはできません。
だけど、衣類乾燥機ならその日の洗濯物を回しながらでも前日の洗濯物を乾かせます。

急ぎで子供の体操着や給食着を乾燥させないといけない時などに超絶便利です!

ムッちゃんパパ
もうこれがないと生きていけない!
買ってよかった!

衣類乾燥機「DE-N60WV-W」のデメリット

メリットばかりではありません!

実際に使ってみて分かった衣類乾燥機「DE-N60WV-W」のデメリットをご紹介します。

音が少し大きい...かも?

乾燥機が稼働している時の音が大きいように思います。

我が家は2階建てで乾燥機は1階に置いています。
乾燥機を稼働中1階にいると結構な音がします。
もし、息子のムッちゃんが新生児だったら1階では寝られなかったかもしれません。

ですので、購入を検討されているのなら乾燥機をどこに置くのかを検討された方がいいかもしれません。

我が家の乾燥機の置き場所は、1階の脱衣所です。
家族全員の寝室が2階にあり、夜に乾燥機を稼働させるとかすかに音が聞こえてきます。
睡眠には全く支障がないのでストレスなく使えていますよ。

どのくらいの音がするのかさらに詳しくまとめた記事も一緒に読んでみてください!

正直に言います...掃除がちょっとだけめんどくさい

多分、どの乾燥機も同じだと思いますが地味に掃除がめんどくさいです。

掃除のやり方はとてもシンプルですぐに終わるのですが、乾燥機を使ったら毎回掃除をしなくてはならないのがメンドーです...。

ムッちゃんパパ
夫婦ともに面倒くさがりなのでついつい掃除をサボっちゃってました...。

でもでも、掃除をサボることにはもっとデメリットがあるんです!

掃除をサボるデメリット
  • ゴミがフィルターに詰まって乾燥時間が余計に伸びる
  • 乾燥時間が伸びて電気代が上がる
  • 溜まったゴミが服についてしまう
  • ゴミがフィルターに詰まると乾燥機への負担が増え家電寿命が減る
  • ゴミの匂いが服につく
ムッちゃんパパ
どうですか?
ちゃんと掃除する気になったでしょう?

最近は私も反省して毎回掃除するようになりました...。

乾燥機周りに湿気がたまる

冬になると乾燥機から排出される熱風が天井付近に溜まり、後に冷えて湿気になります。
湿気がカビやダニの原因になることがあるので注意が必要です。

乾燥機を置いている脱衣所には元々湿気が多いので、我が家では除湿剤をいくつか置くようにしています。

電気代がかかる

乾燥機を購入して数ヶ月は毎日使っていたんですが、電気代が急上昇していて焦りました。

うろ覚えですが、購入以前は4・5千円台だったのが購入後は1万円台になっていました。

ムッちゃんパパ
前の家は洗濯物干す場所がなくてなくなく毎日使ってたけど...
やっぱり高い!

(乾燥機の電気代について詳しくまとめた記事を作成中ですので、詳しくはそちらで紹介します。)

服の量が多いと乾燥に時間がかかる

服を6kg分洗おうと思うと時間がかなりかかります。

大体6kg前後の量を洗おうすると8時間ほどかかります。

我が家での衣類乾燥機の使い方

乾燥機を購入してから数ヶ月は毎日乾燥機を使っていましたが、電気代がバカ高くなったので程よい乾燥機の使い方を模索しました。

その結果、我が家での使い方は【ガンガンいこうぜ】から【乾燥機をせつやく】に変わりました。

簡単に説明すると、[雨の日の洗濯物]や[乾き切らなかった衣類]や[すぐに着たいもの]だけを乾燥機で乾かすことにしました。

その甲斐あって電気代はかなり下がり、雨の日でもふわふわの服が切れる最高の日常がおくれるようになりました!

乾燥機買ってよかったー!

おすすめの記事